マーケット概況配信サービス

東京株式市場とNY株式市場のマーケット情報を配信します。

2025.04.03 15:50

〔東京株式〕日経平均、大幅反落=米相互関税受けリスク回避(3日)

 【プライム】日経平均株価の終値は前日比989円94銭安の3万4735円93銭と3営業日ぶりに大幅反落。トランプ米政権が発表した相互関税が想定よりも厳しく、リスク回避の売りが優勢だった。銀行株を筆頭に幅広い銘柄が下落し、下げ幅は一時1600円を超えた。ただ、下値では押し目買いも入った。東証株価指数(TOPIX)は81.68ポイント安の2568.61。

 88%の銘柄が値下がりし、値上がりは10%。出来高は27億1254万株。売買代金は5兆9136億円。

 業種別株価指数(33業種)は銀行業、海運業、証券・商品先物取引業など大半が下落。医薬品と陸運業は上昇した。

 【スタンダード】スタンダードTOP20は続落。出来高は4億0791万株。

 【グロース】グロースCore、グロース250はともに下落。

続きを読む

過去7日間の記事